QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
けい・ジー
けい・ジー
定年退職後、趣味の木工製作、運動、宴会・・で過ごしてきた。現在は在宅ワーカーを目指して奮闘中!
似顔絵ソフトでプロフィール用画像を作ってみた。何故か年寄り顔にならない。もしかして若者専用? 20年前のけい・ジーと思って・・

2011年05月22日

2日遅れの投稿!(記念日)

5月20日に投稿すべきであったが、
その日はテーマが指定されていたので今日になった。
以下は5月20日のお昼あと、読んでいるつもりで・・・

2日遅れの投稿!(記念日)

      那覇市役所本庁・旧庁舎(1965年完成・2010年4月解体完了)
                                  「那覇市写真提供」

わがまち那覇市が誕生してから、今日で90周年になるという。
今日は、そのお祝いが那覇市民会館(築41年)で行われている。

那覇市制施行90周年記念日(大正10(1921)年市制施行)
メートル法公布記念日(大正10年にメートル法が日本で公布された記念日)
ローマ字の日(大正11年「日本ローマ字会」創立記念で昭和30年制定)

奇しくも、今日の記念日は約90年前、同時期に始まっていたのだ。

約63年前から命が始まったけい・ジーも日々、
   那覇市内で
     メートルを上げながら
       ローマ字打ちのパソコンに向かい
                課題に取り組んでいる。

那覇市では
「いい暮らしより楽しい暮らしを」キャッチフレーズに協働によるまちづくりを進めていくという。(那覇市長・談)
我々・在宅ワーカーを目指す者は
「いい暮らしと楽しい暮らしを」キャッチフレーズに基盤づくりを進めていきたいものである。(けい・ジー・談)





同じカテゴリー(ドゥーチュイムニー)の記事
真夏のやんばる路!
真夏のやんばる路!(2011-06-16 11:38)

はじめてのこと!
はじめてのこと!(2011-06-08 23:00)


Posted by けい・ジー at 08:29 │ドゥーチュイムニー