QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
けい・ジー
けい・ジー
定年退職後、趣味の木工製作、運動、宴会・・で過ごしてきた。現在は在宅ワーカーを目指して奮闘中!
似顔絵ソフトでプロフィール用画像を作ってみた。何故か年寄り顔にならない。もしかして若者専用? 20年前のけい・ジーと思って・・

2011年05月26日

 台風、的外れ! コース、的絞れ!

5月も下旬、夏になればやってくる台風
最近はコースも変わってきたが、
今年は久々に1号から沖縄地方に接近した。
予報をみると、2号も週末にかけて襲来しそうである。

子供のころ台風が来ると、学校が休みになると喜んでいた。ニコニコ
しかし、今は喜んではいられない、
訓練の単位は減ることはないし、年期の入った自宅の台風対策に、
これまた老体に鞭打って頑張らないといけないのである。ガッツポーズ

6月上旬にはハーリー鐘がなり、
梅雨が明け、ほんとの沖縄の夏が来る。晴れ花火2
その頃、応用訓練の面接もある。

 台風、的外れ! コース、的絞れ!
伊芸の海岸から平安座島を望む(090729)赤しまぞうり黄しまぞおり


7月からは応用訓練が始まるが、
けい・ジーは未だにどのコースにするか決めかねている。
もっと熱く、真剣に自分のコースに的を絞らないといけないのだが・・

 しかし、台風2号のコースだけは的外れであってほしいものだ!!沖縄本島ダウン

 台風、的外れ! コース、的絞れ!
   ニライカナイ橋から御香(白)神の島・久高島を望む(070925)


   「伊芸の海岸から平安座島を望む」をペイントで描いてみた。
 台風、的外れ! コース、的絞れ!



同じカテゴリー(在宅就業のこと)の記事
Microsoft office !
Microsoft office !(2011-06-16 17:29)

果報は練って待て!
果報は練って待て!(2011-06-16 09:48)


Posted by けい・ジー at 22:34 │在宅就業のこと