QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
けい・ジー
けい・ジー
定年退職後、趣味の木工製作、運動、宴会・・で過ごしてきた。現在は在宅ワーカーを目指して奮闘中!
似顔絵ソフトでプロフィール用画像を作ってみた。何故か年寄り顔にならない。もしかして若者専用? 20年前のけい・ジーと思って・・

2011年06月04日

家電ショップ通い!

パソコン愛用のノートパソコン(OS;WindowsXP)

購入したのが2005年だからもう6年目になる、
数年前から起動が遅い、動作が重いと感じたので
メモリを増設したりCドライブの容量を大きくしたり、
図書「パソコンを5年長く!」に従い、延命策を講じてきた。

しかし、
「仮想メモリの最小値が低すぎます」とメッセージが表示されたり、
相変わらず遅かったりだが我慢して使っている状況である。

さらに、最近は“画面が突然真っ暗”になることがあるので
その道の人に聞いてみた、「バックライトがおかしいネ」とのこと。
調べてビックリ、バックライトとインバータ両方であれば修理代は
4~6万円もかかるのだ。

在宅ワーカーとなるならパソコンは最低限の必需品である。

ノートパソコンの寿命は3~5年と短いとのことなので、
よく持っているほうかもしれない。
そろそろ買い換え時かな、家電ショップ通いになりそうだニコニコ
家電ショップ通い!




同じカテゴリー(在宅就業のこと)の記事
Microsoft office !
Microsoft office !(2011-06-16 17:29)

果報は練って待て!
果報は練って待て!(2011-06-16 09:48)


Posted by けい・ジー at 18:13 │在宅就業のこと